絵を書いてて最近思うのは 下書きよりちょっといい顔になったなとか思う事です。 昔は圧倒的にラフの方が生き生きしてて ペン入れるのやだなーって思ってたんですが ここ近年はペン入れが楽しくなりました。 (一気にやらないで時間かけてるからかもしれないけど) 逆に色塗り楽しいっていう気持ちが半減してきた気がします…。 某所で絵を書く人は大抵色塗りがしたくて 線画はうずうずしてるというのを見たんですが 今は圧倒的に逆ですね。迷走してるからかなあ。 こう思った通りの塗り方とか出来てないからかもしれません。 クリスタとかペンが沢山あって良いですよね。しかし重い…。 仕上げとかだけ使うことが多いクリスタなんですが 勿体ないので有識者がいたら上手い使い方を教えて欲しいです。 (トーンとか重ね張りしたいけど何回見てもわからん…) 2024.9.10(Tue) 21:47:07 日記
下書きよりちょっといい顔になったなとか思う事です。
昔は圧倒的にラフの方が生き生きしてて
ペン入れるのやだなーって思ってたんですが
ここ近年はペン入れが楽しくなりました。
(一気にやらないで時間かけてるからかもしれないけど)
逆に色塗り楽しいっていう気持ちが半減してきた気がします…。
某所で絵を書く人は大抵色塗りがしたくて
線画はうずうずしてるというのを見たんですが
今は圧倒的に逆ですね。迷走してるからかなあ。
こう思った通りの塗り方とか出来てないからかもしれません。
クリスタとかペンが沢山あって良いですよね。しかし重い…。
仕上げとかだけ使うことが多いクリスタなんですが
勿体ないので有識者がいたら上手い使い方を教えて欲しいです。
(トーンとか重ね張りしたいけど何回見てもわからん…)